作家名 | 岩田ルリ(イワタルリ) |
---|---|
作品名 |
菓子鉢「硝子器」 |
|
こちらのお写真のお品物は岩田ルリ(イワタルリ)の菓子鉢で共箱には「硝子器」と書かれていました。 |
作家名 |
小橋川仁王 |
---|---|
作品名 |
琉球壷屋焼 |
|
お写真のお品物は、以前いわの美術がお買取した小橋川仁王の琉球壷屋焼の花瓶です。 |
品 |
薩摩切子脚付杯 |
---|---|
|
今回お買取したのは、鹿児島県の伝統的工芸品にも指定されている薩摩切子をお買取致しました。いわの美術では、薩摩切子、江戸切子などのガラス工芸品のお買取もしています。
|
品 | 入江美法 能面 |
---|---|
|
こちらのお写真は、先日お買取致しました入江美法作の能面です。能面には色々種類がありますが、お買取したのは、翁の黒式尉の能面です。
|
品 | ボンボニエール |
---|---|
|
お写真は、以前お買取いたしました、コレクターも多いボンボニエール(ヤンポ)です。 いわの美術では、ボンボニエールの買取も行っており、皇室のご慶事の引出物として配られた純銀のボンボニエールなどは、高価買取しております。菊の御門のあるボンボニエールをご売却予定でしたら、是非いわの美術にご連絡ください。 |
品 | 小野珀子 釉裏金彩花立 |
---|---|
|
今回買取いたしましたのは、豪華絢爛な小野珀子の釉裏金彩花立です。 小野珀子は、金箔を用いた釉裏金彩や金襴手を得意とした日本を代表する女性作家です。 いわの美術では、小野珀子の作品買取を強化しています。 |
品 |
宮川香雲 葛草細水指 |
---|---|
|
今回お買取致しましたのは、宮川香雲作の細水指です。 水指には、秋の七草のひとつ葛の紅葉の様子が雅やかに描かれています。宮川香雲の箱書き、落款付の共箱とあわせてお買取させていただきました。 |
品 | 島津薩摩切子 |
---|---|
|
写真のお品物は、以前買取しました島津薩摩切子の冷酒グラスです。 お品物には、島津薩摩切子の創作品であることを示す筆記体の「Shimadzu」という文字が刻まれています。また、桐の共箱には島津磯斉彬竈が明記され、薩摩ガラス工芸の落款があり共布も付いておりましたので、高価買取りにてお譲りいただきました。 いわの美術では、島津薩摩切子などの工芸品の買取も行っています。 |
品 | 松田百合子 水瓶 |
---|---|
|
写真のお品物は、先日買取しました松田百合子の水瓶です。松田百合子は、九谷で学んだ釉薬を基本に、金彩などを交えた多彩な色彩感覚にあふれるユニークな作風で、日本のみならず、海外からも注目度の高い作家です。今回買取の松田百合子の作品は、スリリングな松田百合子ワールドらしさの感じられるインパクトのあるお品物でした。 |
品 | 小橋川清正 赤絵魚紋皿 |
---|---|
|
写真のお品物は、先日買取しました沖縄の作家 小橋川清正の赤絵魚紋皿です。小橋川清正の陶器は、赤絵と魚の文様に特徴があり、手に持つと温かみが感じられる作品ばかりです。 いわの美術では、小橋川清正の作品の買取も行っています。 |