骨董品買取、売却、売買なら、いわの美術株式会社!
骨董品買取・売却の極意
HOME»買取実績紹介»茶道具

買取実績紹介

茶道具

茶箱

富山昇斎 蒟醤塗

   chabako-akira1.jpg  




蒟醤塗・キンマ塗とは讃岐地方に伝わる伝統工芸品で、独特な模様をした漆器です。
古い時代の漆器、堆朱や堆黒、螺鈿や蒔絵の花台やお重、買取いたします。

 

参考URL  

煙管 キセル 一双

木村清五郎作

   kiseru-seigoro1.jpg  



二代木村清五郎きむらせいごろう
昭和二十四年 新潟県三条生
昭和四十八年 金属加工修練
の後、初代清五郎に金工製造を師事する。平成四年に二代目木村清五郎を襲名、南鐐製品では清雲という号で襲名する。金工・南鐐部門で市展で入選

 

参考URL  

花瓶 壺 備前焼

藤原建作

   kaki-fujiken1.jpg  



ふじわらけん
人間国宝・藤原啓の甥。
昭和21年、叔父 啓のもとで、陶芸を始める。剛放かつ緻密な作風が特徴。昭和45年に長さ23メートルの大窯を築く。焼成にたけ、窯変や緋襷に上作が多く見られる。勲五等瑞宝章を受章。
岡山県重要無形文化財保持者。


 

参考URL  

染付菓子器

井上春峰作 平安春峰作

   kasiki-harumine1.jpg  



へいあんしゅんぽう
昭和25年 二代春峰の長男として生まれる。昭和49年 立命館大学卒業。以後、京都府立陶工専修職業訓練校と京都市工業試験場窯業課にて陶磁器の製作、釉薬の研究にはいり、その後、二代春峰の許にて修行。
平成 9 年 三代春峰を襲名。

 

参考URL  

茶釜

釜師 畠春斎

   chakama-hata1.jpg  



はたしゅんさい
1944年、高岡市生まれ。
父の初代春斎に師事し、鋳造を学ぶ。以来、高岡の鋳物の発祥地である同市金屋町で、茶の湯釜の制作を続ける。
1982年、2代春斎を襲名。
現在、日本工芸会理事・
同会富山支部幹事長

 

参考URL  

皆具 備前焼

十四代 木村長十郎友敬

   kaigu-chou1.jpg  




きむらちょうじゅうろうともただ
延宝三年以来、池田藩の御用細工人を勤め、代々長十郎を襲名して将軍家への献上物や諸藩への贈答品など製作した由緒ある窯元

 

参考URL  

茶棚 田中仙翁好

桂棚 渡辺可映作

   chatana-aka1.jpg  




市松模様の屏風がかわいい棚・桂棚です。
赤い漆に市松柄が映えますね。世田谷区にお住まいの方からお母様の遺品で買い取りさせていただきました。

茶棚の買取承ります。

参考URL  

茶棚

角棚

   tana-kaku1.jpg  




お稽古用のお道具・お茶会用のお道具も買取いたします。

3本の柱で支える組み立て式の棚です。こちらは木箱をご処分されてしまったそうで、裸の状態でしたが査定額にご納得いただきお譲りいただきました。  

参考URL  

茶棚 青漆高砂棚

渡辺可映作

   tana-takasago1.jpg  




たかさごたな
お茶の席で水指やお道具を置くための棚
お写真は大日本茶道学会で使う茶棚・高砂棚です。

茶道の流派によって使う棚の形が違います。どの流派でも買取は可能です。

 

参考URL  

茶棚

仙翁棚 可暁 

   tana-sen1.jpg  




せんおうだな
大日本茶道学会さんの代表的な茶棚です。表千家、裏千家、武者小路千家等、流派に問わず茶器の買取いたします。

 

参考URL  
お気軽にお問い合わせ下さい。
全国出張無料査定
買取品目一覧
買取実績紹介
写メール査定

携帯から写メを送り査定してほしい方、下記のメールアドレスよりお送り下さい。
iwanoart@gmail.com

QRコードからでも読み込めます。
美術品
お酒
茶道具
着物買取 いわの美術株式会社
いわの美術 Blog
骨董品屋の妻 Blog
いわの美術 Copyright © 2024 Iwano Art. All Rights Reserved.