骨董品買取、売却、売買なら、いわの美術株式会社!
骨董品買取・売却の極意
HOME»買取実績紹介»茶道具

買取実績紹介

茶道具

 釜師 根来実三作 

 唐銅 建水 

   kensui-negoro1.jpg  



ねごろじつぞう
大正-昭和時代の釜(かま)師。
明治21年11月21日生まれ。大阪で裏千家御用釜師の4代佐々木彦兵衛に鋳造をまなび、大正14年上京して香取秀真(ほつま)に師事。昭和6年遠州流茶道家元職方釜師となる。
21年日展で「四方釜」が特選。昭和50年4月30日死去。86歳。和歌山県出身。大阪郵便局通信生養成所修了。


 

参考URL  

 和田菁竺作

灰斗 鱗

   haikago-wada1.jpg  




昭和 7年 11月11日生
昭和26年 浜田隣松斎先生に師事昭和40年 二代目隣松をつぐ
日展入選4回 現工展入選1回 親工芸展入選4回愛媛県展会員優賞受賞2回現在、愛媛美術会評議員。竹人会同人審査員。


 

参考URL  

 岡田節哉作

清風籠 炭斗

   kago-okada-seifu1.jpg  





佐渡の竹工芸の指導にあたる、
日本工芸会会員


 

参考URL  

 木村清五郎作

炭道具

   haidougu-kimura1.jpg  



きむらせいごろう

二代木村清五郎
昭和二十四年 新潟県三条生
昭和四十八年 金属加工修練の後、初代清五郎に金工製造を師事する。平成四年に二代目木村清五郎を襲名、南鐐製品では清雲という号で襲名する。金工・南鐐部門で市展で入選


 

参考URL  

 釜師 高木治良兵衛作

鳳凰風炉

   furo-houou-takagi1.jpg  



たかぎじろべえ
六世二九四三~
五世義弟義兄急逝後本業の鎚起師三世美芳として制作活動
をする一方四世に師事し釜師の修行を重ねる五世長男の後見人
各地で個展・二人展等多数
京都金属工芸協同組合理事 京都金属工芸研究会委員長
平成十七年阿弥陀堂釜肩衝風炉釜等京都迎賓館納


 

参考URL  

 森里陶楽作

水指 仁清傘

   mizusasi-kasa-mori1.jpg  

 


もりさととうらく
先代陶楽の三男として出生。
国立陶磁器試験所で陶土の研究の後、先代のもと作陶生活に入る。
非常に繊細な三島手などに見られる抜群の技法には高い評価を得る。



 

参考URL  

 小林太玄老師書

掛け軸 先今年無事 

   jiku-taigen-sakiima1.jpg  





お煎茶と抹茶のお道具の買取いたします。お品数が多くて保管にお困りの方、売却しませんか?

 

参考URL  

 小林太玄老師書

掛け軸 夜静渓声近 

   jiku-taigen-yoru1.jpg  




ご自宅にお伺いしての買取いたします。弊社は神奈川県の業者ですが、お品物があれば全国お伺い致します。
※お品数が少ない場合は対応しかねる場合もございます。

参考URL  

 小林太玄老師書

掛け軸 夕到中秋満

   jiku-taigen-yuu1.jpg  






掛け軸は木箱の有無が査定に影響します。また、木箱に文字はございますか?


 

参考URL  

佐久間芳丘作

阿蘭陀水指 

   mizusasi-sakuma-amida1.jpg  




さくまほうきゅう
襲名制 明治44年生まれ。
松阪萬古焼の茶陶松古窯4代目佐久間勝山の弟。2代芳春に師事し茶陶を焼く。


 

参考URL  
お気軽にお問い合わせ下さい。
全国出張無料査定
買取品目一覧
買取実績紹介
写メール査定

携帯から写メを送り査定してほしい方、下記のメールアドレスよりお送り下さい。
iwanoart@gmail.com

QRコードからでも読み込めます。
美術品
お酒
茶道具
着物買取 いわの美術株式会社
いわの美術 Blog
骨董品屋の妻 Blog
いわの美術 Copyright © 2024 Iwano Art. All Rights Reserved.