骨董品買取、売却、売買なら、いわの美術株式会社!
骨董品買取・売却の極意
HOME»作家紹介»塩多慶四郎 しおだ けいしろう

作家紹介

塩多慶四郎 しおだ けいしろう

肩書きなど 人間国宝、紫綬褒章、勲四等旭日小綬章、石川県立輪島漆芸技術研究所助講師、日本工芸会理事
 紹介文 石川県で生まれた漆芸家です。
髹漆(きゅうしつ)で人間国宝に認定されている作家です。
三代続く輪島塗塗師(ぬし)の家に生まれ、尋常高等小学校を卒業すると養父・塩田政のもとで輪島塗の修行を始めました。
伝統的な技法を修得した慶四郎は、髹漆(きゅうしつ)の研究をすすめ独自の技法を作りました。
それは、乾漆の上に朱漆塗、溜塗(ためぬり)など塗立(ぬりたて)仕上げを中心とする技法で技巧の変化に乏しい髹漆(きゅうしつ)に革新をもたらしました。
伝統を守りながらも近代的感覚あふれる作品を数多く作り、現在も高い評価を得ています。
略歴

1926年 石川県で生まれる
1941年 輪島町立男児尋常高等小学校を卒業し、

      塩田政のもとで輪島塗の修行を始める
1952年 塩多漆器店四代目を継ぐ
1964年 勝田静璋に蒔絵を師事する
      第6回石川の伝統工芸展で初入選となる
      第11回日本伝統工芸展に初出品する
1965年 第12回日本伝統工芸展で初入選する
1968年 日本工芸会正会員となる
1971年 第27回現代美術展で技術賞を受賞する
1973年 石川県立輪島漆芸技術研究所の助講師と

      なる
1976年 第23回日本伝統工芸展で

      日本工芸会会長賞を受賞する
1977年 第24回日本伝統工芸展で

      朝日新聞社賞を受賞する
1978年 第3回石川県工芸作家選抜美術展で

      石川県知事賞を受賞する
1980年 東大寺昭和大納経「華厳経納入箱」を

      制作する
1986年 北國文化賞を受賞する
1987年 紫綬褒章を受章する
1990年 日本工芸会理事に就任する
1991年 石川テレビ賞を受賞する
1992年 東大寺南大門阿形仁王像大修理に際して

     「胎納仁王経納入箱」を制作する
1993年 正倉院宝物「漆彩絵花形皿」の

      模造制作をする
1995年 人間国宝に認定される
      MOA岡田茂吉大賞を受賞する
1996年 初の回顧展を開く
1999年 勲四等旭日小綬章を受章する
2006年 9月24日逝去

一覧へ戻る
お気軽にお問い合わせ下さい。
全国出張無料査定
買取品目一覧
買取実績紹介
写メール査定

携帯から写メを送り査定してほしい方、下記のメールアドレスよりお送り下さい。
iwanoart@gmail.com

QRコードからでも読み込めます。
美術品
お酒
茶道具
着物買取 いわの美術株式会社
いわの美術 Blog
骨董品屋の妻 Blog
いわの美術 Copyright © 2024 Iwano Art. All Rights Reserved.