| 1946年 山口県で生まれる1970年 武蔵野美術大学彫刻科を卒業する
 叔父・三輪休和の養子となる
 1978年 日本工芸会山口支部展で朝日新聞社賞を
       受賞する1979年 日本工芸会山口支部展でNHK山口放送局賞を
       受賞する1980年 日本工芸会山口支部展で支部長奨励賞を
       受賞する1981年 日本工芸会山口支部展で朝日新聞社奨励賞を
       受賞する1983年 日本工芸会正会員となる
 1984年 日本工芸会山口支部展で
       朝日カルチャーセンター賞を受賞する1985年 日本工芸会山口支部展で支部長賞を
       受賞する1986年 茶の湯の造形展で大賞を受賞する
 1987年 山口県芸術文化振興奨励賞、
       日本工芸会山口支部展で下関市長賞を       受賞する1990年 山口県警察本部の東壁を制作する
 1999年 7月21日逝去
 |