|
もとは5客組の向付でしたが、1客欠けての4枚組での買取でした。 器がお好きだった方の遺品整理時にお呼びいただきお譲りいたしました。 |
|---|---|
|
赤絵・色絵等と呼ばれますが、書いて字のごとく、赤い釉薬を使って描かれた図柄の事です。 赤・緑・金や黄色・紫を使って描かれる事が多いです。 |
|
近年古い時代の赤絵が重宝されています。 中国から伝わった柄ですので、中国の物、日本の物も買取対象です。 欠けやお直しがあると査定額に影響いたしますので、ご注意ください。 |